(Financial accounting) 財務会計 Accounting(会計) Bookkeeping(簿記)

簿記試験において取り入れるべき解き方【3選】

 

 

簿記試験はどう解いたら良いか分からず、初めから順番に解いていきがちです。

 

ますたん
順番に解くだけでは合格点を取るのは難しいでしょう♪

 

いかにして解いていくか、解き方が大切になってくるのです。

 

結論

結論から言えば、ちょっとした効率的な解き方に慣れていると、かなり有利になります。

 

1.簿記試験の解き方

簿記試験の解き方

 

簿記試験はなかなか点数が上がらないケースがあります。

 

分かっているのに点数が取れないことも考えられるでしょう♪
ますたん

 

理解していて点数が伸びないほど悔しいことはありません。

 

ますたん
理解した内容を点数に表現できるようにしていきましょう♪

 

2.闇雲はNG

闇雲はNG

 

闇雲に解いていくことは、簿記試験においては特に危険です。

 

なぜなら、解かなければいけない問題は基本的に周りが解ける問題であり基礎的な内容です♪
ますたん

 

このような問題が初めにあるとは限りません。

 

初めに難しい問題がある場合には、難しい問題に時間を取られて他の問題が解けなくなってしまう危険があるのです。

 

3.簿記試験において取り入れるべき解き方【3選】

簿記試験において取り入れるべき解き方【3選】

 

簿記試験において取り入れるべき解き方【3選】は、以下の通りです。

 

3-1.区切る

区切る

 

先ずは、区切るです

 

問題を論点ごとや文章ごとで区切ってしまいましょう。

 

ますたん
文章が読みやすくなり、一気に理解が上がります♪

 

情報量が多いと頭が混乱しがちです。

 

情報をシンプルに考えていくためにも整理していきましょう♪
ますたん

 

3-2.点数

点数

 

次に、点数です

 

試験では必ず点数を追わなければなりません。

 

当然のことですが理解を重視しているからと言って、点数が取れるわけではないのです。

 

点数を取るためには流れの中で問題を解く必要があります。

 

ますたん
点数が取れる問題を実際に解かなければなりません♪

 

個々の問題が解けるだけでなく、時間の中で総合的に点数を取っていきましょう。

 

3-3.仕訳しない

仕訳しない

 

最後に、仕訳しないです

 

仕訳で丁寧に解いていくと、確実に点数を積み重ねやすいかもしれません♪
ますたん

 

ですが、転記の際に数字を間違えてしまったり、時間がかかってしまうなどのリスクもあります。

 

ますたん
仕訳を頭で考えながら直接解答用紙に書き込むと早く終わらせることができるでしょう♪

 

仕訳問題でない限り必ず仕訳を書かなければいけないわけではないのです。

 

結論:スピーディーかつ正確に

 

簿記試験において取り入れるべき解き方【3選】

・区切る

・点数

・仕訳しない

 

簿記試験においては解答スピードと正確性を合わせ持たなければなりません♪
ますたん

 

当然ながら正確性重視ですが、スピードが遅いのも問題です。

 

ますたん
情報を整理しながら解き方を身につけて確実に点数を積み重ねていきましょう♪

 

では今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク

-(Financial accounting) 財務会計, Accounting(会計), Bookkeeping(簿記)
-,

© 2024 masutannblog