何か自分の行ったことの無いことにチャレンジしていく際などには誰でも不安です。
また、普通の生活を送っていても心配性な方は、普段からこのように感じるでしょう。
このままで良いのかな?
結論から言えば、そこまで不安なことはなく、不安に感じる方は強迫観念に駆られているだけです。ですから、常にハングリー精神を持って行動することが大切なのです。
そこで今回は、以下のことをご紹介していきます。
1.将来の不安とは
将来の不安とは、今より未来のことを考えた時にどのようになるか分からないことからくる、安定しない気持ちを言います。
具体的には以下のようなことです
・年金は払っているけど貰えるのか
・起業したいけど借金が怖い
・このまま今の場所で働いてて良いのか
このように、将来への不安は人により多種多様なものがあります。
このような将来への不安は、自分が体験したことが無いことへの恐怖心であることが考えられるのです♪
2.将来の不安をなぜなくすのか
将来への不安を感じると行動を出来なくなるので、無くす方が良いのです
また、実際には考えていても未来は誰にも分かりません。
最悪の事態を想定した上での行動というのは大切ではありますが、殆ど起こり得ないことを常日頃から考えていては行動が出来ずに、委縮してしまいます。
これでは、生きているというより生かされているような行動しかとれません。
ですから、しっかりと不安を無くしていき、チャレンジしていくことを忘れず行動していきましょう♪
3.将来の不安を無くすために知っておくべきこと3選
将来の不安を無くすために知っておくべきこと3選は、以下の通りです。
3-1.心配事の9割は起こらない
先ずは、心配事の9割は起こらないことです
このような本があるくらい実際には、思っていることが現実になることは少ないです。
そもそも、そのようにしたくて日々努力して実現しないことが数多くあるのに、なって欲しくないことが簡単に起こるとは考え難いですよね。
そのようなことを普段考えるよりも、大切なことがもっとたくさんあるのです。
3-2.不安に感じているほうが危ない
次に、不安に感じているほうが危ないことです
不安に感じながら行動する方が危ないと言うこともあります。
平均台のような不安定なところを進むことを想定して下さい
①落ちることを考え、大丈夫かなと震えながら進む
②絶対に渡り切ると考え、堂々と進む
慎重に渡る①よりも、堂々と進んでいる②の方が落ちる確率は少ないと思いませんか?
勿論、落ちることを想定することは大切ですが、それを把握した上でも堂々と行動した方が安全な場合もあるのです。
3-3.思っているよりどうにでもなる
最後に、思っているよりどうにでもなることです
今までみなさんが将来のことを不安に思ったことを思い出してみて下さい♪
・入学、入社するとき
・結婚するとき
・子どもができたとき
不安に感じることは多々あったと思います。
ですが、その不安によって大問題に発展しましたか?
そうです。意外とどうにでもなることが多いんです。
基本的には、どのようなことでも先駆者が居てある程度のことは聞くことも出来ます♪
なによりその方々が出来ていることなら、あなたにも努力次第で出来るということです。
まとめ
将来の不安をなくすために知っておくべきこと3選
・心配事の9割は起こらない
・不安に感じているほうが危ない
・思ってるよりどうにでもなる
このように、将来の不安をなくしていくことで自分の人生を思っている通りにしっかり生きていくことが出来ます。
過度に不安に思うとチャレンジ精神が無くなっていきます。
大人になるにつれて色々なことを知っていくので、不安が増えていきます。
では、今回は以上です♪
ご視聴ありがとうございました(^^)/