(Financial accounting) 財務会計 Accounting(会計) Bookkeeping(簿記)

簿記が楽しい理由【3選】

 

 

ますたん
簿記は難しいですが楽しい学問です♪

 

楽しく勉強ができれば、継続しながら成長していけます。

 

楽しい理由について知っておくと良いでしょう♪
ますたん

 

結論

事実を押さえてなぜを考えるです。

 

1.簿記が楽しい理由とは

簿記が楽しい理由とは

 

ますたん
簿記を勉強するのは大変です♪

 

一方で、大変ですが楽しさがあります。

 

楽しく感じている場合には、勉強が捗るでしょう♪
ますたん

 

気づいた時にはできるようになっているはずです。

 

2.簿記がつまらない場合

簿記がつまらない場合

 

簿記がつまらないと感じている場合、勉強するのが苦痛です。

 

ますたん
点数が伸びないばかりか、やめてしまう危険もあります♪

 

つまらない場合には、何らかの対処が必要です。

 

どんなことに楽しさを感じるのか、押さえておきましょう♪
ますたん

 

3.簿記が楽しい理由【3選】

簿記が楽しい理由【3選】

 

簿記が楽しい理由【3選】は、以下の通りです。

 

3-1.分類

分類

 

先ずは、分類です

 

簿記の5大要素や勘定科目などは、あくまでも分類に過ぎません。

 

ますたん
取引からどのように会計処理するのが正しいのか、考えていきます♪

 

難しいことのように感じますが、結論だけなら単純明快です。

 

あくまでも分類だと考えて単純に考えておき、後々なぜなのか考えていきましょう♪
ますたん

 

3-2.計算

計算

 

次に、計算です

 

簿記は、金額の計算がたくさん出てきます。

 

ますたん
すべて現実に行われている取引であり、お金と考えれば重要性がわかるでしょう♪

 

どのように計算するのかを押さえることです。

 

その後、なぜそのように計算するのか理解していきましょう♪
ますたん

 

3-3.表示

表示

 

最後に、表示です

 

分類して計算したとしても、報告するためには分かりやすく表示しなければなりません。

 

ある程度会計を理解している人を前提にしたとしても、分かりづらくては意味がないからです。

 

ますたん
財務諸表において、どのように表示するのが適切なのか覚えていきましょう♪

 

こちらも後々、なぜそのように表示するのか理解していくことが大切です。

 

結論:事実を押さえてなぜを考える

 

簿記が楽しい理由【3選】

・分類

・計算

・表示

 

1番はじめの楽しみは、何と言っても会計処理できるようになることです。

 

試験であれば点数が伸びていくのが楽しくなるでしょう♪
ますたん

 

一方で、点数がある程度取れるようになってくると、なぜそのように会計処理されるのか考えるのが楽しいです。

 

ますたん
段階に応じた楽しさを見つけながら、勉強に挑みましょう♪

 

では今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク

-(Financial accounting) 財務会計, Accounting(会計), Bookkeeping(簿記)
-, ,

© 2024 masutannblog