(Financial accounting) 財務会計 Accounting(会計) Bookkeeping(簿記) Think(考える)

経営者に簿記はいらない?経営者が簿記を知っておくと得する理由【3選】

 

 

ますたん
事業をしていくにあたって、経営者は簿記を知っていた方が良いです♪

 

一方で、経営をする人だから知らなくても良いのではないかと考えるかもしれません。

 

実際には経営者が簿記を知っておくと得することがたくさんあるのです♪
ますたん

 

結論

具体的に考えられるようになる。

 

1.経営者と簿記

経営者と簿記

 

経営者は、当然ながら経営を行っていきます。

 

ますたん
経営を行うにあたり、経理で利用する簿記も覚えていた方が良いのか疑問に思う方が多いでしょう♪

 

これには賛否両論あるかもしれませんが、通常覚えておいたほうが良いです。

 

自分で数字を見れるようになることが大切と言えます♪
ますたん

 

2.経営者に簿記はいらない

経営者に簿記はいらない

 

ますたん
経営者になぜ簿記はいらないという意見がでるのでしょうか♪

 

これは、人に任せれば問題ないからです。

 

経理がわかる人を雇ったり、税理士事務所に依頼することもできます。

 

帳簿を作成するだけであれば、自分がする必要もありません。

 

ですが、実際には自分が簿記を知っていることで得することもあるのです♪
ますたん

 

3.経営者が簿記を知っておくと得する理由【3選】

経営者が簿記を知っておくと得する理由【3選】

 

経営者が簿記を知っておくと得する理由【3選】は、以下の通りです。

 

3-1.見える化

見える化

 

先ずは、見える化です

 

日頃取引を行っている段階では、業績があまり見えてきません。

 

ますたん
一方で、簿記を理解していれば財政状態や経営成績が分かります♪

 

見える化されることになり、大切な情報が得られるのです。

 

数字を見ながら行動していけることは大切なことと言えます♪
ますたん

 

3-2.分析

分析

 

次に、分析です

 

簿記における仕訳が分かれば分析ができます。

 

ますたん
安全性や収益性などが分かれば、随時経営に反映させていくことができるでしょう♪

 

また、競合他社との分析をすれば、原因を探ることもできます。

 

改善していくことができるのも、簿記により分析が行えるからです♪
ますたん

 

3-3.意思決定

意思決定

 

最後に、意思決定です

 

ますたん
経営者の意思決定は、会社の運命を分けます♪

 

闇雲に意思決定をするのは危険なので、定量的・財務的な視点で考えていくことが必要です。

 

簿記の知識を利用して、できる限り具体的に試行錯誤していかなければなりません♪
ますたん

 

簿記は経営者の意思決定に大きな役割をもたらすのです。

 

結論:具体的に考えられるようになる

 

経営者が簿記を知っておくと得する理由【3選】

・見える化

・分析

・意思決定

 

ますたん
簿記がわかればより具体的に考えられるようになっていきます♪

 

「なんか調子が良い気がする」という感覚も経営者には大切ですが、それだけでは足りません。

 

しっかり長期的視点でかつ具体的に考えられる技量が重要になってきます♪
ますたん

 

では今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク

-(Financial accounting) 財務会計, Accounting(会計), Bookkeeping(簿記), Think(考える)
-, ,

© 2024 masutannblog