Think(考える)

家計簿の項目をざっくり考えるポイント【3選】

 

 

ますたん
家計簿は、しっかり作成するとお金を管理することができます♪

 

内容が難しいので、どのように書いていけば良いのか項目が分からなくなりがちです。

 

ざっくり考えていくポイントを理解しておくのが大切と言えます♪
ますたん

 

結論

変動費と固定費について管理しやすくしていくことです。

 

1.家計簿の項目をざっくり考えるポイント

家計簿の項目をざっくり考えるポイント

 

家計簿の項目は、なんとなくわかっても、実際どのように書けば良いのかわかりません。

 

ますたん
書いてみたものの合っているか分からないし、面倒だから辞めてしまうことに繋がります♪

 

辞めてしまえば本末転倒であり、しっかり続かせていかなければなりません。

 

家計簿を楽しみながら続けていけるようにしていきましょう♪
ますたん

 

2.家計簿の項目は自分が分かりやすく

家計簿の項目は自分が分かりやすく

 

家計簿の項目は自分が分かりやすく管理していくのが大切です。

 

ますたん
無理して難しい項目を設けていく必要はありません♪

 

自分が分かりやすい項目を設定すると、管理やすいです。

 

無理せず簡単に家計簿をつくって管理していきましょう♪
ますたん

 

3.家計簿の項目をざっくり考えるポイント【3選】

家計簿の項目をざっくり考えるポイント【3選】

 

家計簿の項目をざっくり考えるポイント【3選】は、以下の通りです。

 

3-1.収入

収入

 

先ずは、収入です

 

家計簿と言うと、支出ばかり気にしがちですが原資となるのは収入と言えます。

 

ますたん
収入がどれくらいあるのか、安定しているのかしっかり手取りで把握しましょう♪

 

実際の給与額は、社会保険や税金を控除する前の金額なので、そこから考えられれば1番です。

 

ですが、難しい場合には自分に入ってくるお金だけを考えていけばとりあえず十分でしょう♪
ますたん

 

3-2.変動費

変動費

 

次に、変動費です

 

変動費は、毎月支払いが変わるお金であり、代表的なのが水道光熱費と言えます。

 

ますたん
他にも、遊ぶお金や携帯も電話料金やパケットなど定額でなければ変動するでしょう♪

 

一概に変動費か固定費に分類できませんが、そこまで細かく考えなくても良いです。

 

自分でざっくり分類しておくと、変動費は気軽に少しづつ改善できる項目であるのが分かって便利になります♪
ますたん

 

変動費

・水道光熱費

・交際費

・スマホ代

・食事代

 

3-3.固定費

固定費

 

最後に、固定費です

 

固定費は、毎月の支払が同じ項目であり、家賃や携帯の基本料金などを言います。

 

ますたん
毎月の支払いが固定なので、支払いを削減できれば大きい項目です♪

 

ですが、固定費を削減するのは大きく生活環境が変わる可能性があります。

 

スマホのキャリアを変えて、環境が変わらないのに安くなるのであれば、積極的に行うべきです♪
ますたん

 

固定費

・家賃

 

 

結論:変動費と固定費について管理しやすくしていく

 

家計簿の項目をざっくり考えるポイント【3選】

・収入

・変動費

・固定費

 

変動費は、細かく管理できるのに対して、固定費は、大きく安くできます。

 

ますたん
自らの環境に合わせて、固定費と変動費に分けて考えていきましょう♪

 

自分が管理しやすい項目を設けるのがなにより大切です。

 

では、今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク

-Think(考える)
-, ,

© 2024 masutannblog