目標があるとひとは無理をしてでも努力しようとしますよね♪
ですが、それは長続きしません。
では、どのようにしたらよいのでしょうか?
タイトルにある通り楽しめば良いのです♪
努力を楽しむように考えていけるようになれば、楽しみながら目標達成に向かっていけます。
なにより、楽しんで行っているひとに嫌々やっているひとが敵うわけありません。
そこで、今回は努力を楽しむひとが最強な具体的理由と、楽しむ方法を3つご紹介していきます。
1.努力を楽しむとは
自分が大変に思いながらも、普段やらなければいけないと思い行っていることがありますよね♪
もしくは、最初楽しくて行っていても飽きてきてやりたくないこともあるかもしれません。
このようなことは、無理をして行い過ぎても精神的に疲弊してきてしまいます。
ですから、楽しむ必要があります。
2.なぜ最強なのか
もし、あなたが好きなことを想像してみてください。
それを仕事に出来たら良いなと思いませんか?
・ゲームが好き→ゲームの大会の賞金でお金を稼ぐ
・野球が好き→プロ野球選手として契約する
・競馬が好き→馬主になる
ゲームが好きだから作りたいと言う方も居るでしょうけど、好きなことを何かしらの形で携わり、仕事にしたいと思う方は多いです。
仕事に限らず、勉強、ダイエット、筋トレ等努力の形は多様ですが、好きで行っていたら結果が出ていたという形が理想です♪
楽しければ精神的にも疲れませんし、長続きできるわけです。
ゲームも楽しい人はずっとやってられますが、嫌いな人にやって貰ったら直ぐに飽きてしまうかもしれません。
このように好きなことを行っているひとには敵わず、そのひとはその分野において最強なのです。
3.努力を楽しむ方法3つ
努力を楽しむ方法3つは、以下の通りです。
3-1.出来たことを振り返る
先ず、出来たことを振り返ることです
・練習して自転車に乗れるようになった
・会社の仕事をひとりで全て出来るようになった
・資格を取得することが出来た
このようなことのように、目標達成すると自然に楽しく感じるものです。
ですが、それはあくまでも自分で決めた目標と言えます
ですから、小さな目標は気付いていなく目標としていないだけで日々達成しています。
・自転車に手を放して3m乗れた
・会社の仕事の1日の流れを覚えた
・問題集を100頁解けるようになった
このように出来たことを振り返ると、自信になり楽しむことが出来ます。
3-2.結果を想像する
次に、結果を想像することです
なによりなぜそれを目標としているかです。
その目標としている理由が分かれば、目標を達成した後の結果が想像できますよね。
その目標を達成したことにより得られる楽しい状態を常に考えながら行動していきましょう♪
目標を現実的に捉えられれば、楽しくなれます。
3-3.小さな目標の設定
最後に、小さな目標の設定です
過去を振り返り出来たことを考えることは事後的な対応です。
ですから、事前に小さな目標を設定しておきましょう♪
このように、設定しておけばTODOリストとして今日何をすれば良いか分かりますし、1日どれくらいできるのか作業量も把握できて、次の目標設定の基準にもなります。
そして、自分の努力の成果が分かるので、楽しく日々努力していけます。
まとめ
努力を楽しむ方法
・出来たことを振り返る
・結果を想像する
・小さな目標の設定
このように努力を楽しむことは継続して目標達成に向かっていくためにとても重要です。
他にも、物事を哲学的に考えたり勉強をして詳しくなったり、何より楽しもうとする姿勢が大切です
参考記事:勉強をする理由【3選】、勉強を好きになる方法【3選】
人に強制させられている場合ではなく、自分で行いたいと思う目標があった場合には積極的に楽しもうと考えてみて下さい♪
では、今回は以上です♪
ご視聴ありがとうございました(^^)/