なかなか結果がでなければ尚更です。
結論
結論から言えば、量と質です。
1.簿記の勉強が辛い
簿記の勉強を始めてすぐは、わからないことだらけなので、逆にわかることはたくさんあります。
初めは分からない所をどんどん覚えて進めていくので楽しいです。
一方で勉強を継続して行なっているとわかるところが少なくなってきます。
本来ならそこを乗り越えると大きく成長するのですが、辛いのは間違いないです。
2.無理に勉強するのはNG
ですが、日頃から無理をして勉強をしすぎることはNGです。
無理をして勉強をしても頭に入ってこないことが多いと思います。
無駄な時間になってしまうので、ある程度の余裕がある場合にはすぐに切り上げて、自分の好きなことをしましょう。
3.簿記の勉強が辛い時の対処法【3選】
簿記の勉強が辛い時の対処法【3選】は、以下の通りです。
3-1.楽しいこと
先ずは、楽しいことです
ですが、辛い状況においては、自分が楽しいと思える勉強をすることも手です。
テキストを読むのが好きな人はテキストを読み、問題を解くのが好きな人は問題を解けば良いと思います。
そこから得られる情報はたくさんあるので、無駄にはなりません。
3-2.バランス
次に、理論と計算のバランスです
基本的には計算を中心として勉強していくと、知らなくても解けてしまうことがあります。
そんな時はなぜそのような計算をしているのか理論を学ぶ機会になります。
理論について理解ができると計算を行なっている理由を知ることができて、楽しく勉強を進めていくことができるように変わっていけるでしょう。
3-3.目標を決める
最後に、目標を決めるです
とにかく勉強しないといけないのは言うまでもありません。
1日の目標を決めて、目標達成した場合にはゆっくり休むなど切り替えが大切になってきます。
結論:量と質
簿記の勉強が辛い時の対処法【3選】
・楽しいこと
・バランス
・目標を決める
日頃の勉強から1日で終えられる量を決めて、集中して学習を進められるよう質を高めていく必要があります。
では今回は以上です♪
ご視聴ありがとうございました(^^)/