(Financial accounting) 財務会計 Accounting(会計) Bookkeeping(簿記)

日商簿記2級受かる気がしない人の対策【3選】

 

 

日商簿記2級を勉強し始めた時意外と難しくて混乱してしまいがちです。

 

ますたん
思っているよりも奥が深く受かる気がしなくなってしまう人も多々いるでしょう♪

 

どのように勉強していけば良いのか対策が必要と言えます。

 

結論から言えば、点数を取ることを重視して継続的に繰り返す意識が大切です。

 

1.日商簿記2級受かる気がしない

日商簿記2級受かる気がしない

 

日商簿記1級は恐らく難しいだろうと思っても、日商簿記2級がそこまで難しいのかどう考えるでしょう♪
ますたん

 

ですが、昨今の日商簿記2級は日商簿記1級の論点が出題されるようになったりと難しいです。

 

論点が増えていけばもちろん難しく感じますが、取引の種類が増えていく現状、これはやむを得ません。

 

諦めることなく改善策を講じて的確に学んでいく必要があります。

 

2.継続は力なり

継続は力なり

 

ますたん
筆者も日商簿記2級になかなか受からず苦労しました♪

 

何と言っても資格が苦手で、クラス40人中37人が合格した全商簿記3級を真剣に勉強しながら落ちることです。

 

幾度となく繰り返し受験し続けて、最終的には漢字ミスの1問落としただけで、97点合格しました♪
ますたん

 

対策の前に諦めずに継続的に勉強することが最優先です。

 

3.日商簿記2級受かる気がしない人の対策【3選】

日商簿記2級受かる気がしない人の対策【3選】

 

日商簿記2級受かる気がしない人の対策【3選】は、以下の通りです。

 

3-1.落ちても良い

落ちても良い

 

先ずは、落ちても良いです

 

絶対に押してはいけないと思うと逆に緊張してしまいます。

 

ますたん
気合が入りすぎると無理をしすぎてしまう人は要注意です♪

 

遊びに行くくらいのモチベーションで試験を受けられる心の余裕が必要かもしれません。

 

本気だからこそ適度に休みを入れつつ、余裕を持つのです♪
ますたん

 

3-2.点数を追う

点数を追う

 

次に、点数を追うです

 

理解するようになるのが目的ではなく点数を追うのが目的と言えます。

 

ますたん
ですがこれはあくまでも合格が目的の時です♪

 

実務や研究、説明として利用するのであれば理解しながら解いていかなければなりません。

 

合格を目的としている場合には、ある程度理解しておかなければならないでしょう♪
ますたん

 

「ある程度」の基準を客観的に判断するために点数を用いて行くのが良いです。

 

3-3.反射

反射

 

最後に、反射です

 

ますたん
理解したり考えることも当然必要ですが、試験で1番大切なのは反射かもしれません♪

 

なぜなら、緊張していたり体調が優れていない状況では、反射的に解けることがかなり大切だからです。

 

反射だけで解いていると応用が利かなくなってしまうので、見た瞬間に論点や解き方が浮かぶようにしていきましょう。

 

全く分かっていないのに、いつもと同じように解いてみたら解けてしまうかもしれません。

 

勉強としては思わしくないですが、試験では点数しか問われないのです♪
ますたん

 

結論:点数を取るために繰り返す

 

日商簿記2級受かる気がしない人の対策【3選】

・落ちても良い

・点数を追う

・反射

 

的確に点数を取得できるように繰り返しといていけば、自然と体が動くようになります。

 

ますたん
応用を利かせなければいけない問題でも意外と普通に解けてしまうこともあるでしょう♪

 

問題を見た瞬間に体が動くように特訓していくことが大切です。

 

では今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク

-(Financial accounting) 財務会計, Accounting(会計), Bookkeeping(簿記)
-,

© 2024 masutannblog