簿記ブログは楽しく執筆できるでしょう。
勉強した内容を活かしていけるので、有益です。
結論
結論から言えば、読者にとって有用な情報になることが大切でしょう。
1.簿記ブログとは
簿記についてブログを執筆していくことです。
簿記を勉強している方にとって、会計事務所や経理につかない限りなかなか活かしていくことができないかもしれません。
だからといって簿記の専門学校の講師になろうというのはなかなか勇気のいることです。
2.ブログのジャンル
ブログのジャンルは僕に限らず、ありとあらゆるものがあります。
また、収益を目的としている場合には、収益化しやすいジャンルを選択することも手と言えます。
3.簿記ブログを開設する際に注意するべきこと【3選】
簿記ブログを開設する際に注意するべきこと【3選】は、以下の通りです。
3-1.仕訳の表示
先ずは、仕訳の表示です
仕訳は借方と貸方があり、表示方法が特殊かもしれません。
たまに、途中で切れてしまっていて見づらくなっているブログを見かけます。
説明が丁寧であったとしても読者にとっては見づらく、離脱されてしまうかもしれません。
3-2.問題解決
次に、問題解決です
ブログを見に来てくれている人は、記事をみて問題を解決しようと考えています。
また、記事を読むことによる新たな問題が発生する場合には関連記事も表示しておくと良いです。
3-3.改正
最後に、改正です
改正に対応して、読者に有用な情報を提供することが大切です。
ただし、新しい改正は情報が少なく誤った情報を流してしまう危険もあります。
できる限り避けていくために、1次情報を見るないし幅広く情報を集めていきましょう。
結論:自身が読者なら
簿記ブログを開設する際に注意するべきこと【3選】
・仕訳の表示
・問題解決
・改正
また、どんなブログだったら見たくなるかも大切です。
では今回は以上です♪
ご視聴ありがとうございました(^^)/