(Financial accounting) 財務会計 Accounting(会計)

【実体験】公認会計士試験に受からないことで起こる弊害【3選】

 

 

ますたん
公認会計士試験は、簡単に受かることはできません♪

 

長期的に勉強を続けてくると様々な弊害が起こってきます。

 

結論

結論から言えば、弊害が起こりうることを事前に把握し避けるとともに、より効率的な勉強を心がけていく必要があります。

 

1.公認会計士試験に受からない

公認会計士試験に受からない

 

公認会計士試験の合格率は1割前後です♪
ますたん

 

記念受験の方がいることを想定しても、合格率はとても低いといえます。

 

ますたん
筆者のように資格を取得することが苦手な方は長期間の戦いになるでしょう♪

 

勉強をするのに長期間を要すると様々な弊害が起こってくるのです。

 

2.自分の気持ちを大切に

自分の気持ちを大切に

 

勉強を継続していれば、徐々に社会から孤立していきます♪
ますたん

 

これはやむを得ない事実であり、一般的に見放されてしまうかもしれません。

 

覚悟した上で勉強を行う必要があると言えます。

 

もちろん早く合格できれば問題はないかもしれません。

 

ますたん
ですが、最悪の事態を想定しておくのが吉と言えるでしょう♪

 

3.試験に受からないことで起こる弊害【3選】

試験に受からないことで起こる弊害【3選】

 

試験に受からないことで起こる弊害【3選】は、以下の通りです。

 

3-1.金銭

金銭

 

先ずは、金銭です

 

長期的に勉強を継続していれば、最低限の支出が積み重なります。

 

年金や健康保険などは、額を減らすことはできますが、通常は支払う必要があるでしょう♪
ますたん

 

また昨今の社会においてスマホなどは必須と言えます。

 

ますたん
会計で収入を得るとなると会計事務所などでアルバイトをしたり、Webライターやブロガーとして活動するなどが考えられるでしょう♪

 

ある程度金銭的に余裕がある状況で勉強をすることが大切です。

 

金銭的に安心感がないと、勉強に身が入らないと言えます。

 

3-2.精神

精神

 

次に、精神です

 

長期的に合格できないことで精神的にダメージが出てきます♪
ますたん

 

特に人と比較して考える方は劣等感を感じてしまうでしょう。

 

すぐに立ち直れるば良いのですが精神的に病を抱えてしまうことも考えられます。

 

どんな状況においても精神的に立ち直る強さが必要です。

 

ますたん
日頃から様々な思考を身につけて、辛い時は逃げる考え方を覚えておきましょう♪

 

3-3.社会

社会

 

最後に、社会です

 

周りの人が仕事をして収入を得ているのに対して自身は勉強をしなければいけなくなります。

 

金銭的に余裕があることで、食べるもの・身に付けるもの・住む場所・移動手段など、様々なものを購入できるようになるでしょう♪
ますたん

 

仕事の状況に応じて地位や名誉を得ることになります。

 

勉強をしている状況ではこれらを得ることはないので、どんだけ下に見られても屈さない気持ちが必要です。

 

結論:間違いなく辛い

 

試験に受からないことで起こる弊害【3選】

・金銭

・精神

・社会

 

勉強をしている状況は、稼げないことにより何もできない状況です。

 

ますたん
稼げないだけでなく、収入を得る時間も労力もなくなってきます♪

 

途中で諦めないためにも、全てを受け入れる覚悟が必要なのです。

 

ただし、すぐに合格しないことで得られるものは沢山あります♪
ますたん

 

合格不合格は置いておいたとしても一生継続して勉強していくことが重要なのです

 

では今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク

-(Financial accounting) 財務会計, Accounting(会計)
-, ,

© 2024 masutannblog