(Financial accounting) 財務会計 Accounting(会計) Bookkeeping(簿記)

日商簿記2級受からない人がとりがちな行動【3選】

 

 

日商簿記2級は思っているよりも難しいです。

 

ますたん
特に昨今においては1級から降りてきた論点などが含まれており解きづらいと言えます♪

 

ですが、これは日商簿記1級を受けようとしている人にはチャンスなので、しっかり勉強していきましょう。

 

結論

結論から言えば、とにかく解けるようにするのが先決です。

 

1.日商簿記2級について

日商簿記2級について

 

日商簿記2級は、似たような問題が出題されますが簡単ではありません。

 

なぜなら、細かい計算などをわかっていても間違ってしまう部分があるからです♪
ますたん

 

内容についても日頃あまり触れることのない会社における取引があります。

 

ますたん
慣れ親しんでない人からすると理解しがたいのです♪

 

2.完璧を意識して完璧主義にならない

完璧を意識して完璧主義にならない

 

日商簿記2級に合格するためには、完璧を意識して解きつつ完璧主義になってはいけないという難しい部分があります。

 

これは、出来る限り一つ一つ丁寧に最後まで解けるようにしていかなければなりません♪
ますたん

 

ただし、分からなかったり見たことのない問題はきっぱり捨てる勇気も必要です。

 

完璧主義になり最後まで解答しようと頑張ってしまえば、時間が取られてしまい簡単な問題が解けなくなってしまうでしょう。

 

3.日商簿記2級受からない人がとりがちな行動【3選】

日商簿記2級受からない人がとりがちな行動【3選】

 

日商簿記2級受からない人がとりがちな行動【3選】は、以下の通りです。

 

3-1.理解

理解

 

先ずは、理解です

 

ますたん
理解せず問題を日頃から磨いている人は意外と合格してしまいます♪

 

これは、問題が解ければ合格するため、パターン化して体で届いている人は点を取るのが得意だからです。

 

だからといって理解しなくて良いわけではありませんが、理解を深めようとし過ぎても問題になります。

 

理解が深ければ深いだけ、後の勉強には活きてきますが、考えすぎの状態になりがちです。

 

問題が不完全に感じたとしても、合格するのは解けた人と言えます♪
ますたん

 

その為には、感覚で解けるように訓練を積んでおくことも必要です。

 

3-2.時間配分

時間配分

 

次に、時間配分です

 

ますたん
問題を解くことに集中していると時間を忘れてしまいがちになります♪

 

試験問題がいくら的確に解けていけたとしても時間が足りなくなってしまえば、点数が取れません。

 

試験時間をしっかり配分して、他の問題を解ける時間を確保していきましょう♪
ますたん

 

基本的にはわかりそうでわからない問題に時間を使うよりも、次の簡単な問題を先に解いたほうが点数が高くなります。

 

3-3.分からない問題

分からない問題

 

最後に、分からない問題です

 

ますたん
大切なのは分からない問題との付き合い方でしょう♪

 

前述したように本試験で出題されればすぐに飛ばす勇気も必要です。

 

ただし、日頃は分からない問題を優先的に解いておくと良いでしょう♪
ますたん

 

なぜなら、自分が苦手としている分野を解けるようにしておけば、得意な分野は勉強していなくても溶ける可能性があるからです。

 

結論:とにかく問題を解く

 

日商簿記2級受からない人がとりがちな行動【3選】

・理解

・時間配分

・分からない問題

 

なんといっても過去問などの問題を繰り返し解くことです。

 

ますたん
分からない問題を仕入れてどんどん解けるようにしようとするのはやめましょう♪

 

なぜなら、求められているのは知っている量ではなく解ける量だからです。

 

では今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク

-(Financial accounting) 財務会計, Accounting(会計), Bookkeeping(簿記)
-,

© 2024 masutannblog