Accounting(会計) Think(考える)

勉強好きなのに資格がとれない人の特徴と改善法【3選】

 

私は勉強が好きです♪

 

ただ、資格がとれない人だったのです。

 

結論から言えば、勉強好きなのに資格がとれない人には特徴があり、そこから改善策を導いていく必要があります。

 

そこで今回は以下のことについて紹介していきます。

 

1.勉強好きなのに資格がとれないとは

勉強好きなのに資格がとれないとは

 

知ることが好きで、勉強はずっとしているのに、資格はとれない人です

 

私も、昔から簡単な資格でさえ、とるのが誰よりも遅かったです。

 

勉強が嫌いでやっていないなら、当然ですよね♪

 

ですが、誰よりも集中して長時間勉強しているのに、とれないのです。

 

このような人には、一定の特徴があります。

 

2.勉強好きなのに資格がとれない人の特徴

勉強好きなのに資格がとれない人の特徴

 

原因は沢山あります♪

 

ですが、1番の特徴は哲学的な思考です。

 

簡単に言えば、それがなにか良く考える性格であることです

 

またこのような人は、学校の成績は良いです。

 

これは、勉強する意欲があり、普遍性を好むので、教科書を読み込んでいるからです。

 

3.特徴からみる改善法【3選】

特徴からみる改善法【3選】

 

特徴からみる改善法【3選】は以下の通りです。

 

3-1.資格だと割りきる

資格だと割りきる

 

先ずは、資格だと割りきることです

 

資格は勉強と性質が異なります。

 

勉強は、教科書に書いてあることを学び、学問として、生み出す必要があります。

 

これに対して資格は、決められたことを決められたようにできればOKです。

 

完璧にわからなくても、どうしたら点数が取れるのかに注力しましょう♪

 

3-2.スポーツ感覚でやる

スポーツ感覚でやる

 

次に、スポーツ感覚でやることです

 

スポーツ感覚でやるのは、問題集や過去問を解くことです。

 

私は何度もいってるのですが、資格は点数が取れれば受かります。

 

そこでは、点数を取るためのコツが存在します。

 

勉強が好きな方は、インプットは既に誰よりも出来ているのです♪

 

3-3.考えない

考えない

 

最後に、考えないことです

 

考えないことと言っても考えるのが、勉強が好きな人です。

 

ですから、逆に考えないことを意識していきましょう♪

 

そうすると、自然と次々問題が解けるので、方法が身に付きます。

 

資格試験は殆どの場合、問題を解く方法だけ身に付ければ解けるのです。

 

まとめ

特徴からみる改善法【3選】

・資格だと割りきる

・スポーツ感覚でやる

・考えない

 

このように、真剣に勉強しようと真面目になる必要はありません。

 

資格は、その時その場所で出された問題が解けるかどうかです。

 

そこでは、環境、体調、精神衛生が関係します

 

出来る限り努力をしたら、あとは運です。

 

人より勉強が出来ないわけではないので、継続していきましょう♪

 

では、今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^-^)

スポンサーリンク

-Accounting(会計), Think(考える)
-, ,

© 2024 masutannblog