今回はその中でも、一気にわかりやすくなる視点をご紹介していきます。
結論
結論から言えば、普通の人が考えうる視点とは異なったところを中心に説明していくことが、重要だと言えるでしょう。
1.簿記を初心者に説明するとは
初心者は簿記のことに関して全然分からないので、基本的なことが大切になってきます
その中でも簿記の専門用語を利用したりして説明された場合、全然理解が追いつきません。
またその中でもいくつか重要なものがあるので、そこに視点を向けていくことが重要です。
2.簿記を人に教える際の注意点
簿記を人に教えるのは意外と難しいことです。
例えば以下のような注意点があります
・方程式や図は解説
・実態を説明
・体系的な説明
このように少し考えるだけでもいくつか注意点があります。
-
誰にでも分かるように簿記を人に教える際の注意点【3点】
続きを見る
3.簿記を初心者に説明する際に大切な視点【3選】
簿記を初心者に説明する際に大切な視点【3選】は、以下の通りです。
3-1.発生主義・実現主義
先ずは、発生主義・実現主義です
ですが初心者が大切なのはその細かなことではなく、お金とは別の認識時点があるということです。
それが分からなければなぜそのタイミングで仕訳を行うのかと疑問に思う方もいるでしょう。
ですから、先にそちらを説明しておいてあげる必要があるのです。
3-2.見えないもの
次に、見えないものです
会計では見えないものもしっかり評価します。
無形固定資産や繰延資産などに多く含まれる権利などです。
処理が簡単なのにも関わらず、知らなければ難しく感じてしまいます。
知らないだけでやってみたら簡単ということを中心に説明していくと、『意外と簡単なんだな』とモチベーションが上がります。
3-3.会社視点
最後に会社視点です
簿記の勉強を始めて最初の壁が会社視点で行うというところです。
ですから、自分が商品を売る立場になって考えることを必ず頭に入れてもらう必要があります。
これが思っているよりも難しいので、徐々になれていってもらえるように説明をしていくのが良いです。
結論:楽しめるように工夫しましょう
簿記を初心者に説明する際に大切な視点【3選】
・発生主義・実現主義
・見えないもの
・会社視点
簿記を理解するのに初心者が大切な視点というのは多種多様にあります。
楽しめるかどうかで今後勉強を継続できるか否かが変わってきます。
では今回は以上です♪
ご視聴ありがとうございました(^^)/