(Financial accounting) 財務会計 Accounting(会計) Bookkeeping(簿記)

日商簿記1級に受かる気がしない人は知らない事実【3選】

 

 

日商簿記1級は簡単ではありません。

 

ますたん
初学者の方は2級との差にあっけにとられてしまうでしょう♪

 

着実に歩みを進めることで、徐々に受かる気がしてくるはずです。

 

結論

結論から言えば、完璧主義になりすぎず点数を狙うことです。

 

1.日商簿記1級に受かる気がしない

日商簿記1級に受かる気がしない

 

日商簿記1級では会計学や原価計算なども出題範囲に含まれてきます。

 

計算だけでなく理論の出題もあるので理解していく必要があるでしょう♪
ますたん

 

実際に試験問題を解いてみたら全く分からないことも考えられます。

 

ますたん
受かる気がしないという人の気持ちも大いにわかるレベルです♪

 

2.はじめはみんな同じ

はじめはみんな同じ

 

いきなり点数が取れてしまう人もいるかもしれませんが、大体の人は苦戦します。

 

4科目で一桁なことも少なくないかもしれません♪
ますたん

 

どんな状況でも落ち込むことなく虎視眈々と勉強を進めていくことです。

 

ますたん
少しずつ理解ができるようになってくると楽しく感じると思います♪

 

3.日商簿記1級に受かる気がしない人は知らない事実【3選】

日商簿記1級に受かる気がしない人は知らない事実【3選】

 

日商簿記1級に受かる気がしない人は知らない事実【3選】は、以下の通りです。

 

3-1.解かなくても良い

解かなくても良い

 

先ずは、解かなくても良いです

 

実際にほとんど誰も解けないような難しい問題が出題されることも無くはありません。

 

ですが、そういった難しい問題は解かなくても良いどころか、解いてはダメなこともあるでしょう♪
ますたん

 

出来る限り簡単な問題から点数を積み重ねていき、合格点ギリギリでも良いので、点数が取れるようになっていく必要があります。

 

ますたん
全体を見渡して難しい問題に目が行きがちですが、簡単な問題を探す癖をつけましょう♪

 

3-2.間違えてもOK

間違えてもOK

 

次に、間違えてもOKです

 

100点をとらなければいけないわけではありません。

 

商会で計算した内容が間違えていた場合、後半に思い出して引きずってしまう人も少なくないでしょう♪
ますたん

 

もちろん減らしていくことは大切ですが、人間なので無くすことはできません。

 

ますたん
最初からある程度は間違えることを念頭においておきましょう♪

 

そうすることで、多少の間違いを見つけたとしても他でカバーすれば良いと割り切ることができます。

 

3-3.解ければ勝ち

解ければ勝ち

 

最後に、解ければ勝ちです

 

社会的に理解している人が凄いなんてありません。

 

実際には資格の勉強から内容を理解してその内容を活かして業務を行うべきです。

 

ですが、内容を理解しているかどうかはあくまでも試験で試されます。

 

実際には理解している人が試験に合格するとも言えません♪
ますたん

 

解ける人が試験に合格して評価されます。

 

ますたん
逆を返せば、問答無用で点数を取りに行けば良いのです♪

 

これは、理解するよりも簡単と言えるでしょう。

 

結論:完璧主義になりすぎず点数を狙う

 

日商簿記1級に受かる気がしない人は知らない事実【3選】

・解かなくても良い

・間違えてもOK

・解ければ勝ち

 

完璧主義になってしまうと、逆に崩れやすくなります。
ますたん

 

本来の勉強は理解するためにありますが、社会的には資格を持っているかどうかです。

 

ますたん
そのためには点数を追い続けて、どうしたら解答できるのかを考えていきましょう♪

 

では今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク

-(Financial accounting) 財務会計, Accounting(会計), Bookkeeping(簿記)
-,

© 2024 masutannblog