Accounting(会計) Bookkeeping(簿記)

簿記論の総合問題を解くコツ【3選】

 

 

ますたん
簿記論の総合問題を解くにはちょっとしたコツがあります♪

 

コツを知らずに解いているとなかなか上達せず、嫌気がさせてしまうかもしれません。

 

少しずつ点数を積み重ねられるようにしていきましょう♪
ますたん

 

参考

確実性を意識することです。

 

1.簿記論の総合問題

簿記論の総合問題

 

ますたん
簿記論の総合問題は、かなり難易度が高めです♪

 

初見ではなかなか点数を取ることができません。

 

真っ向から勝負しに行っても、うまく戦えないでしょう♪
ますたん

 

上手にかわしていくことが大切です。

 

2.解けなくても気にしない

解けなくても気にしない

 

勉強を積み重ねてきたのに解けないとがっかりしてしまうかもしれません。

 

一方で、インプットとアウトプットは別なので、解けなくて当たり前です。

 

ますたん
ほとんどの人が解けないと考えて問題ないでしょう♪

 

がっかりせずに少しずつ覚えていければ問題ありません。

 

3.簿記論の総合問題を解くコツ【3選】

簿記論の総合問題を解くコツ【3選】

 

簿記論の総合問題を解くコツ【3選】は、以下の通りです。

 

3-1.解くべき論点

解くべき論点

 

先ずは、解くべき論点です

 

簿記論は問題数が多く、どの問題を解いていくかが大切になってきます♪
ますたん

 

基本的に解くべき論点は決まっていると言っても過言ではありません。

 

ますたん
減価償却費や有価証券などを基本として、頻出かつ解きやすい問題を重視していきましょう♪

 

解くべき論点を絞っていくことが大切です。

 

3-2.時間をかける

時間をかける

 

次に、時間をかけるです

 

多くの問題を解かなければいけないと考えてしまいがちでしょう♪
ますたん

 

一方で、大切なのは多くの問題に触れることではありません。

 

確実に点数を積み重ねていくことです。

 

そのためには時間をかけて問題を解いていっても良いでしょう。

 

ますたん
確実に点数が取れるスピードを、無理なく早めていけば良いのです♪

 

3-3.切り上げて見直す

切り上げて見直す

 

最後に、切り上げて見直すです

 

やりがちなのは、どうにか点数を取ろうと思って、全くわからない問題に手を出してしまうことと言えます。

 

点数が取れてしまいそうな場合には、挑戦した方が良いです♪
ますたん

 

一方で、全く点数が取れない問題に挑戦する必要はありません。

 

ますたん
見直しに時間を使った方が、点数を積み重ねることができるでしょう♪

 

結論:確実性を意識する

 

簿記論の総合問題を解くコツ【3選】

・解くべき論点

・時間をかける

・切り上げて見直す

 

確実性を意識しなければ、点数を積み重ねることができません。

 

無理に難しい問題を解かなければいけないわけではないので、注意しましょう♪
ますたん

 

コツを少しずつ掴んでいけば確実に点数を伸ばしていけるようになります。

 

では今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク

-Accounting(会計), Bookkeeping(簿記)
-, ,

© 2024 masutannblog