Accounting(会計) Bookkeeping(簿記)

【実体験】簿記試験において実際に点数がUPした方法【3選】

 

 

ますたん
簿記試験ではどの試験においても使える普遍的な知識があります♪

 

簿記だけでなく試験のコツをしっかり把握しておくことが大切です。

 

結論

結論から言えば、簿記試験の性質を捉えていけばどの試験においても点数を上げていく方法がいくつかあります。

 

1.簿記試験とは

簿記試験とは

 

簿記について問われる試験は多々あります。

 

簿記試験

・日商簿記

・全商簿記

・全経簿記

・公認会計士試験

・税理士試験

 

他にも会計について問われる試験は多々ありますが、代表的な試験は前述の試験たちです。

 

これ等はそれぞれに特徴があるので、点数をアップするのが難しいと考えられます♪
ますたん

 

2.点数UPの重要性

点数UPの重要性

 

ますたん
資格試験の勉強において長期的に見れば、人に教えられるようになったり、人間形成等の目的があるでしょう♪

 

ですが、短期的な目標は合格の方がほとんどと言えます。

 

合格する為には点数を取る必要があり、これは当たり前のように考えられますが、当たり前でなくなってしまうことも多いのです。

 

基本的には関係ないですが、合格できないと他の人と比較されて世間的な風当りも強くなり、辛い状況が形成されていきます。

 

あくまでも点数を取ることを意識した勉強をすることが結果として楽と言えるのです♪
ますたん

 

3.簿記試験において実際に点数がUPした方法【3選】

簿記試験において実際に点数がUPした方法【3選】

 

簿記試験において実際に点数がUPした方法【3選】は、以下の通りです。

 

3-1.分からないところは解かない

分からないところは解かない

 

先ずは、分からないところは解かないことです

 

簿記試験においては分からないところが多々出題されます。

 

ますたん
特に相対試験においては尚更です♪

 

解けることを想定しておらず、解かないことができるのかを問いていることもあるでしょう。

 

このような分からないところに捕らわれると解ける問題に手が付きません。

 

分からないと感じたらすぐに飛ばしましょう。

 

3-2.後ろから解く

後ろから解く

 

次に、後ろから解くことです

 

問題の後ろから解くと1つの論点で完結することが多いと言えます。

 

例えば、以下の論点を考えてみてください

・現金預金

・商品売買

・債権、貸倒引当金

・固定資産

 

ますたん
このような問題は最初のほうに問われており、配点が多い可能性も高いです♪

 

なぜなら、以下のように他の問題と絡めやすいからと言えます。

 

現金預金→先日付小切手、貯蔵品の処理、未取立小切手、未取付小切手

商品売買→特殊商品、記帳方法(3分法・分記法・総記法)

債権、貸倒引当金→手形、ヘッジ、為替

固定資産→減損、リース

 

誤処理や未処理等も合わせれば多様な出題が見られるのです。

 

それよりも遥かに継続的役務提供契約(費用・収益の繰越・繰延)、賞与引当金、退職給付引当金、有価証券等の処理が点数を取りやすいと言えます。

 

貸借対照表における科目は、期末時点で時価のものは時価が答えなので、絶対に落としてはいけません。

 

3-3.自分の方法を貫く

自分の方法を貫く

 

最後に、自分の方法を貫くことです

 

勉強をしていると合格した人の方法により解いてみたくなります♪
ますたん

 

ですが、生活環境が異なる状況で他の人の方法を真似ることは現実的ではありません。

 

ますたん
自分の方法を貫いた方が早いと考えられます♪

 

他の人の方法を試してみることは必要ですが、その方法を貫く必要はないので、合わなければ無理に適用する必要はないのです。

 

結論:普遍的な方法を重視しつつ自分を大切に

 

簿記試験において実際に点数がUPした方法【3選】

・分からないところは解かない

・後ろから解く

・自分の方法を貫く

 

簿記試験は楽なものではなく、辛いことも多々あるでしょう。

 

そんな中でもコツを正確に把握して合格していく必要があります♪
ますたん

 

個人的には合格するのではなく、知識をつけていくほうが遥かに大切ですが、世間的には合格しなければ意味をなしません。

 

ますたん
あくまでも合格に主眼をおいていきましょう♪

 

では、今回は以上です♪

ご視聴ありがとうございました(^^)/

スポンサーリンク

-Accounting(会計), Bookkeeping(簿記)
-, ,

© 2024 masutannblog